top of page

~ソーン~

古代民俗学によると、ソーンの破壊力は凄まじいそうだ。

棘だらけの根を使い、生きているもの全てを破壊する。

ソーンの存在は、ただの伝説だと言う人がいる。

ただの噂話だと言う人もいる。

ここにいるソーンの正体は、謎に包まれており奇妙な存在だ。

​見た目はトゲトゲが一杯生えてる木。

公式の日本語版では何故か直訳のトゲという名称。

スキルセットのバランスがよく、なんでもできるメレーです。

HP250

​ルートクロー・・・LMB

近距離攻撃 方向指定

CD-0.15sec          EN-6%         CT-0.4sec

腕を振り、正面の敵を3回攻撃します。

1回目2回目は13ダメージの近距離攻撃。

3回目のみ指定した方向に手を少し伸ばし、

当たった敵に16ダメージと自身6ヒール+自分の前に引き寄せる。

​リーチングソーンズ・・・RMB

​方向指定 投射物

CD-6sec          EN-5%         CT-0.6sec

1回の使用で2本のトゲを放つ。

当たった敵に1本辺り12ダメージとトゲを与える。

​バロー・・・SPACE

​ダッシュ AoE

CD-8sec          EN-6%         CT-0.1sec

1回目の発動時に、移動阻害デバフを解除してその場に1.75sec地面に潜る。

潜っている間は、100%移動速度上昇する。

潜っている時に2回目の発動をするか、効果時間が切れると

0.5secかけてその場に飛び出し、周囲の敵に14ダメージとスタン(0.25sec)を与える。

​潜っている間は、スキルの対象にならない。

​イービルクラッチ・・・Q

​位置指定 AoE

CD-8sec          EN-5%         CT-0.3sec

指定した位置に根を伸ばし、ソーンの元へ帰ってくる手を出現させる。

ソーンの手は0.9sec後に移動し始めて、帰り道の敵に12ダメージを与えながら

​ソーンの元へ引き寄せてくる。

​エンタングリングルーツ・・・E

​方向指定 投射物

CD-10sec          EN-8%         CT-0.7sec

指定した方向に渦巻いた根を放つ。

​当たった敵に8ダメージを与え、2.2secの間20ダメージ防ぐシールドを付与し、移動とスキルを不可にする。​

効果時間終了もしくはシールドが剥がれると移動とスキルの不可は解ける。

また、対象が根に捕まっている間はソーンの体力を最大16ヒールさせる。

 

​バーベッドハスク・・・R

​シールド AoE

CD-15sec          EN-0%         CT-0.1sec

​25%エナジーを消費

​対象に50ダメージ吸収するシールドを貼る。

シールドに守られている間は移動もスキルも使用不可になる。

棘に巻き付かれている間に敵の攻撃を受けた場合、周囲に10ダメージを与える。

シールド対象者がCキーを押すことで、効果時間を強制的に終わらせることができる

​ソーンバレッジ・・・SHIFT+RMB

​方向指定 投射物

CD-6sec          EN-0%         CT-0.6sec

25%エナジーを消費

​1secの間、指定した方向に4本のトゲを連射する。

1本辺り12ダメージとトゲを与える。

 

ルートネットワーク・・・SHIFT+SPACE

​ブリンク AoE

CD-8sec          EN-0%         CT-0.1sec

​25%エナジーを消費

ソーンとソーンの周囲にいる味方を、0.6secかけて指定した場所に移動させる。

移動先のソーンの周囲の敵に、14ダメージとスタン(0.5sec)を与える。

移動中の自身と味方は、スキルの対象にならない。

​デッドルーツ・・・F

​方向指定 ブリンク AoE

CD-1sec          EN-0%         CT-0.7sec

​100%エナジーを消費

指定した方向に地面に潜り、16ダメージ与えながら移動する。

ソーンが通った道に死の根を残す。

死の根は投射物をブロックして、死の根に触れている敵に

最大64ダメージ(8ダメージずつ)とスネアを与える。(40%-0.5sec)

​移動中は、スキルの対象にならない。

 

​固有デバフ

トゲ・・・対象は4secかけて6ダメージを受けて、ソーンは10ヒールする。

~バトルライト~

ソーン

​ルートクロー

リグロース・・・ルートクローが的中すると2.2secの間、ソーンが受けるダメージを6%減少させる。

この効果は3回までスタックし、最大18%まで減少させることができる。

ブランチアウト・・・ルートクローの3回目の攻撃は、追加で4ダメージ与えて最大距離が20%増加する。

​リーチングソーンズ

ハムストリングブライアー・・・トゲは効果中の対象の移動速度を25%低下させる。

パラシティックステム・・・トゲは追加で4ダメージ与えて、追加で3ヒールする。

​・ネウロトキシン・・・トゲに1.5secの間対象のダメージと回復力を20%減少させる効果を追加する。

​バロー

ディープバロー・・・バローで得られるエネルギーを3%追加し、バロー中はステルス状態になる。

ルーカー・・・バローの効果時間が0.5sec延長される。

フィアーサムアップルータム・・・バローの飛び出しが敵へ当たった場合、その数に応じて

14ダメージを防ぐシールド(3sec)を得る。

インペリングルーツ・・・バロー中に敵の足元を通ると

0.4sec後、敵のいた場所に8ダメージを与える根を放つ。

​イービルクラッチ

グラウンドグラスプ・・・イービルクラッチで引き寄せている敵にルート(1.5sec)を付与する。

ウィップラッシュ・・・イービルクラッチを的中させると、再詠唱して攻撃できるようになる。

​この攻撃は自分の周囲に14ダメージとトゲを与える。

​エンタングリングルーツ

クリーピングルート・・・エンタングリングルーツの効果時間が終了もしくはシールドが剥がれた時に

対象の周囲の敵にも効果時間とダメージが減少したエンタングリングルーツを与えるようになる。

(与えるダメージは6ダメージになり、効果時間は1.9secになる)

シニスターサップ・・・エンタングリングルーツのCDが1.5sec短縮され、ヒール効果も2増加して

効果中の敵に8ダメージを与える。(クリーピングルートのエンタングリングルーツにも適応される)

​バーベッドハスク

クリティカルバックラッシュ・・・バーベッドハスクのCDが2sec短縮され、

​周囲へダメージを与える時に追加でトゲを付与するようになる。

​デッドルーツ

ノーエスケープ・・・デッドルーツの移動終了後にバロー状態へ移行するようになる。

bottom of page